コンテンツへスキップ
茨木ふるさとの森林つくり隊

茨木ふるさとの森林つくり隊

心のふるさと 茨木の里山を美しく!

  • ホーム
  • 活動地の紹介
  • 活動内容
  • 会員募集
  • 他の団体のリンク先
  • 林産物・木工作品
    • 木工作品の紹介 1
    • 木工作品の紹介 2
  • お問い合わせ
茨木ふるさとの森林つくり隊

カテゴリー: 林産物栽培

2022年 3月 林産物栽培活動 銭原地区

2022年3月13日 茨も隊 林産物栽培

栗園での活動、気温は1度ぐらいか! 小雪がちらつき中、風もあり身体を動かさないと寒くて堪えられない。2班に分かれ、1月に伐採したコナラ、サクラの榾木にシイタケとナメコの菌を植え付け仮伏せする。一方では、栗園の中、繁殖して[…]

もっと読む

2020.3.1  林産物栽培 栗園 銭原地区

2020年3月5日 茨も隊 林産物栽培

昨年、園内にあるクヌギ、ナラ、ハンノキを伐採して準備していた椎茸栽培の原木を榾木として食菌作業、仮伏せおよび園内のイバラの根起こし。 90cm位の原木(ほたき)へ一定間隔に電動ドリルで穴を開ける。木の太さにもよるが1本に[…]

もっと読む

2020.1.12,19 栗園、銭原地区活動

2020年1月26日 茨も隊 交流, 林産物栽培

1月12日の活動 新しい年を迎えての12日の活動は、シイタケの原木栽培用のホダギの確保のため、クヌギ、コナラ等を伐採した。80~90cmの長さに玉切りし、3ヶ月ほど掛けて充分に乾燥させ、その後種菌を植え付ける予定です[…]

もっと読む

2019.3.3 活動

2019年4月20日 茨も隊 林産物栽培

柿の苗木を 植え付け、杭を打って大きく目印にする。 桃栗3年,柿・・・ですが、2年ものの苗木ですから少し早いかも。 椎茸のホダギを立てかけ、本伏せにする。    

もっと読む

最近の活動

2021年12月  間伐活動 泉原・銭原地区

2021年12月23日

2021年 4月 間伐活動 銭原地区

2021年4月25日

2021年 2月 間伐活動 銭原地区 

2021年2月26日

2020年 9月 間伐活動 銭原地区

2020年9月21日

2020年 9月 間伐活動 銭原地区

2020年9月10日

2020.2.2 間伐活動 銭原地区

2020年2月10日

2019.12.1  活動 泉原地区

2019年12月10日

2019.11.3 活動 泉原地区

2019年11月10日

2019.10.20 活動 泉原地区

2019年10月23日

カテゴリー毎に投稿を表示

  • 下草刈り (4)
  • 交流 (7)
  • 木工作品 (2)
  • 未分類 (4)
  • 林産物栽培 (4)
  • 枝打ち (1)
  • 竹林整備 (3)
  • 間伐・除伐 (19)

過去の投稿 一覧から選択してください。

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 3月    
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。