コンテンツへスキップ
茨木ふるさとの森林つくり隊

茨木ふるさとの森林つくり隊

心のふるさと 茨木の里山を美しく!

  • ホーム
  • 活動地の紹介
  • 活動内容
  • 会員募集
  • 他の団体のリンク先
  • 林産物・木工作品
    • 木工作品の紹介 1
    • 木工作品の紹介 2
  • お問い合わせ
茨木ふるさとの森林つくり隊

月: 2020年6月

2020年 6月21日 林産物栽培 銭原地区

2020年6月23日 茨も隊 下草刈り

栗園での下草刈り、椎茸榾木の本伏せ 刈り払い機を使っての下草刈り作業。 きれいに整備されました。栗の木も多くの花が咲いています。この秋の収穫が期待されます。                  榾木の架け台を作成、設置

もっと読む

スケジュール  20年 7月~9月

2020年6月17日 茨も隊 未分類

7月 5日(日)  竹林整備7月19日(日)  竹林整備9月 6日(日)  人工林間伐9月20日(日)  人工林間伐

もっと読む

2020.6.7 竹林整備活動 上音羽地区

2020年6月10日 茨も隊 竹林整備

竹林の整備 昭和の中期頃までは、農家の家屋近くに栽培されていたマダケ、モウソウチクはタケノコの収穫の他、竹材が稲作や生活用品の資材としてハザ木、ザル、箕、扇子、団扇、唐傘、簾、雨樋、生け垣等々に使われるため、毎年大切に間[…]

もっと読む

最近の活動

2022年6月 竹林・栗園整備 上音羽・銭原地区

2022年6月25日

2022年5月 竹林整備 上音羽地区

2022年5月20日

2022年3月 間伐活動 銭原地区 

2022年3月25日

2022年 3月 林産物栽培活動 銭原地区

2022年3月13日

2021年12月  間伐活動 泉原・銭原地区

2021年12月23日

木工作品の紹介 2

2021年10月10日

木工作品の紹介 1

2021年5月27日

2021年 4月 間伐活動 銭原地区

2021年4月25日

2021年 2月 間伐活動 銭原地区 

2021年2月26日

カテゴリー毎に投稿を表示

  • 下草刈り (5)
  • 交流 (7)
  • 未分類 (7)
  • 林産物栽培 (5)
  • 枝打ち (1)
  • 竹林整備 (3)
  • 間伐・除伐 (20)

過去の投稿 下記の一覧から選択して下さい。

  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年3月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (10)
2020年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 3月   7月 »
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。